
ウイルス撃退法
こんにちは!
プレオ福島店の小山です。
今年もインフルエンザが大流行していますね

福島県内でも猛威をふるっていて、ここ10年間で最大の患者数だそうです。


そこらじゅうにウイルスが漂っていそうで恐ろしい・・・
ということで
今年は絶対になるもんかと思っているワタクシのウイルス撃退法をご紹介

まずは
大前提の予防として
・睡眠をしっかりとる
・バランスよく食べる、小まめに水分補給をする
・予防接種をする
・適度な運動
・ストレスをためない
・手洗い、うがい
こんなところでしょうか・・・
インフルエンザ撃退法

手のひらには約100万個のウイルスが住んでるとか…どこかに触ったら即消毒!

お医者さんの中には一日に20回付け替えるという先生も!一旦外したら次は新しいマスクを付けるべし!

これが意外と役に立つアイテム。のどに違和感を感じるときシュッとするとスッキリします。

大人気商品のR-1。とにかく乳酸菌を体内に入れるべし!ツウの方によると、朝より夜に飲む方が効果的だそう!※甘いので低カロリーの方がオススメです。

カテキンには殺菌作用が!あるお医者さんは、インフルエンザの患者さんを診察するごとに緑茶を飲んでいるそうです。

塩分が入ったスポーツドリンク。水分と塩分が一気にとれるところがうれしい。風邪気味のときにもGood!
その他こんな対策法も!

【紅茶】
紅茶はインフルエンザに強いということが様々な研究結果で明らかになっているそうです!

【加湿器】
空気がカラカラに乾燥しているこの時期。加湿して空気を潤しておくことも重要!

【歯磨き】
歯磨きでインフルエンザの発症率が1/10になったとい報告もあるそうです。口の中に入ってきたウイルスを外に出すためにも大切ですね!

【ウイルス除去グッズ】
最近よくドラックストアなどで見かけるウイルス除去グッズ。見た目は普通のペンみたいですが、これを持ち歩くだけでウイルス除去にしてくれるとは便利!カードタイプもあるそうです。
まとめ
ここまで長々と紹介してきましたが、そもそも論として・・・
きっと免疫力がある人は多少バイキンが体内に入ってきてもやっつける力があるから発症しないんでしょうね
うらやましい限り…

ということは
体力をつけて免疫力をあげるのが一番効率がよい対策法なのかな

やっぱりラ〇ザップにでも行って
筋肉ムキムキマッチョマンになるしかないか
笑

風邪ニモマケズ
インフルエンザニモマケズ
丈夫ナカラダヲモチマショウ
みなさんもくれぐれもお気をつけください(^o^)丿