
信夫三山暁まいりとバレンタインデー
こんにちわ
営業の石郷岡です。
突然ですが、先日2月10日は
これ
がありました。




営業の石郷岡です。

突然ですが、先日2月10日は
これ





「信夫三山暁まいり」
ふくしま名物、重さ2tの日本一大わらじを約100人の手で街中を
練り歩き、なが~い坂道を上って羽黒山神社へ奉納するという行事。
江戸時代からのもので、五穀豊穣、家内安全、身体強健などを祈願
するもの。
雪の急な坂道を滑りながら参拝することから「縁結びの神」とも
言われてるそうです。
昔からこの日は境内に沢山の露店が出ており、夜を徹して多くの
参拝客が訪れており、若い男女もこの日だけは夜遅くまでの外泊
が許されていたそうです。
そんでもって
こんどは
これ



ふくしま名物、重さ2tの日本一大わらじを約100人の手で街中を
練り歩き、なが~い坂道を上って羽黒山神社へ奉納するという行事。
江戸時代からのもので、五穀豊穣、家内安全、身体強健などを祈願
するもの。
雪の急な坂道を滑りながら参拝することから「縁結びの神」とも
言われてるそうです。
昔からこの日は境内に沢山の露店が出ており、夜を徹して多くの
参拝客が訪れており、若い男女もこの日だけは夜遅くまでの外泊
が許されていたそうです。
そんでもって
こんどは
これ





St.Valentine's Day
世界各地のあっちゃこっちゃで愛を誓いあう日
チョコレート会社が喜ぶ日
うちの花屋さんでも
花屋が喜ぶ日
を画策しております。
ぜひ
男性から女性の方へ
日頃の感謝を込めて、お花を贈ってあげてください
という事で、私も娘に連れられ
東京で開かれた、チョコレートの祭典
Salon du Chocolat へ。
沢山の有名ショコラティエが一堂に集まって
自慢のチョコレートをプレゼン・販売するもの。
かの有名な鎧塚俊彦さんも来ていました。
有名な方のブーズには長い行列が出来、並んでは買って・・・を
何度も繰り返す羽目に
ということで
戦利品の一部がこれ



世界各地のあっちゃこっちゃで愛を誓いあう日

チョコレート会社が喜ぶ日

うちの花屋さんでも
花屋が喜ぶ日

ぜひ

日頃の感謝を込めて、お花を贈ってあげてください

という事で、私も娘に連れられ
東京で開かれた、チョコレートの祭典


沢山の有名ショコラティエが一堂に集まって
自慢のチョコレートをプレゼン・販売するもの。
かの有名な鎧塚俊彦さんも来ていました。
有名な方のブーズには長い行列が出来、並んでは買って・・・を
何度も繰り返す羽目に

ということで
戦利品の一部がこれ






買い物の時、スポンサーがいるってことで
こんなにも躊躇しないで買い物が出来るのかって
感心しました。
私も娘にはチョコのようにあま~いのでついつい・・・。
気が付くと大量の高級チョコが。
「こんなに誰にあげんの?」の質問に
「自分で食べる!」と。
ちょっと安心すると同時に
俺には?と心の中でつぶやきました
では
また
こんなにも躊躇しないで買い物が出来るのかって
感心しました。

私も娘にはチョコのようにあま~いのでついつい・・・。
気が付くと大量の高級チョコが。
「こんなに誰にあげんの?」の質問に
「自分で食べる!」と。
ちょっと安心すると同時に
俺には?と心の中でつぶやきました

では
また
